人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12/5 体験&経験は子どもにとって偉大な宝

12月4日、地区の黒田小学校は高齢否恒例の「黒田っ子フェステバル」を行った。子供たち手づくりのいろいろなゲーム、保護者や地区の人たちも呼ばれてた。 筆者にも案内状が配達され、あと何日続くかわからない小春日和の中、散歩がてらに出向いた。ひな壇に祭り上げられ、10年振りに味わった体育館での児童の挨拶、子供の体格が格段に大きくなったのに先ず驚かされる。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_18002785.jpg
子供たちの作ったゲームはシンプルそのもの、ピンポン玉をバウンドさせて、壁際に10個セットした紙コップに入れて特典否得点を稼ごうというもの。このおじいさんは一個も入らなかったが筆者の10投は一つも入らず0点とされた。ワンバウンドする床面が大きく波打っており、それで左右にはじかれてしまった。クレームを付けたが取り上げてもらえず・・・となった。救いはゲーム参加者全員に折り紙作品や塗り絵用紙、バッジなど参加賞がもれなくついたことであった。芸の細かさにはこれまた驚かされるばかりであった。ちょっと心配になったのはどこの学校でもこの時期は学習最後の追い込みや成績評定の筈。勉強はさてどうなのか・・・やや気になった筆者であった。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_18005072.jpg
12月5日 明ければ今日も小春日和、今日も学校からお呼ばれあり。春5月から5年生と一緒に地区老人会と青少年育成協議会とが支援して育てた稲が実り、お米となってできあがったことを祝う収穫祭である。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_16123255.jpg
家庭科室のは既に手作りの半殺し(おはぎ)と山菜おこわ、それに家庭科実習の腕を生かしたトン汁が準備されていた。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_16124997.jpg
メインは、ミニ餅つき大会であり、持ち込んだ小型の臼に小型の杵、小型の5年生は3臼つくことに。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_16132834.jpg
そして、春以来育て上げた稲の生長記録を発表してくれた。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_16130463.jpg
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_16120150.jpg
もち米は「こがねもち」とか、その場でついた餅は山芋のごとく柔らかく腰があり、とてもおいしい餅に仕上がっていた。 最後は定番の集合写真い納まり、5年生の稲作は大成功のうちに幕を降ろした。単学級のため、世話をされた担任は大きなご苦労であった筈。5年生ににはこの経験が将来の成長の偉大な肥やしとなって作用することであろう。そして大きな宝を生み出すこと間違いないと信じたい。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_15551969.jpg
心温まった帰路、アジサイは寂しくなった道端にきれいなグリーンを提供していた。
12/5  体験&経験は子どもにとって偉大な宝_b0161371_16574798.jpg

Commented by yuu at 2013-12-06 00:48 x
私のおじいさんパソコンを教えているし!
無線で飛行機も飛ばしている!
かっこいいおじいちゃんだよ!
自慢できできますよね!
Commented by m-gamano at 2013-12-06 16:41
Yuuさんへ MY孫は未だ3歳で何もわかりません。もうすこし大きく成長したら分かってくれるかも? 遊び人として覚えてくれるかも?
お立ち寄りに感謝です。
by m-gamano | 2013-12-05 18:02 | 我が家のこと | Comments(2)

幸せ探して


by m-gamano