人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5/20 早乙女が早苗を植えた日

 この時期が一年で一番気持ちが安らぐ時、深緑が萌え、心地よい緑のそよ風が吹き、万物全てが躍動を始める4月から5月は老いが進んでも心浮き立たせる力は消えない。
 この時期見渡すほとんどの田んぼは田植えも終わり、水を張った水田は未だグリーンとまではいかないが関田山系の残雪を水面(みなも)に逆さに映してきれいだ。
そして、今日は地区の黒田小学校5年生による田植えに招かれる。28名の5年生を率いるは4月に転任してきた若いおとこ先生。すでにアイドルに負けず女子児童の心をつかんで離さない。
その5年生に田植え指導するのは灰塚老人会の古参10名。児童の中で田植えを経験した子は5人くらいしかおらず、皆興味津々のようだ。
既に苗を植える位置決めの枠も用意された。この地方はこの枠を「ごろ」という。筆者の田舎は押して四角の形をつけるが当地は引きながら四角の形をつける。所変わればやりかたも名前も違う。
5/20   早乙女が早苗を植えた日_b0161371_1601237.jpg

苗は機械植え用で短くて細い、これを苗床から分け、1本か2本植えるのだがなかなかの仕事である。手植え用の経験しかない筆者には難しい。
5/20   早乙女が早苗を植えた日_b0161371_16122081.jpg

早乙女による早苗植えとはいかないが田んぼに入った途端、あちこちから歓声が上がり、それそれは賑やかだ。足が泥に取られ抜けなくなった子供、ヒルがいるといっては大声あげ、苗が無くなると言っては大声、カエルがいると言っては友達を呼ぶなど、それはそれは賑やかな5年生であった。取材に訪れた上越タイムス有線放送はどう取材し公開するのだろうか。この二社とも筆者は利用していない・・が。
5/20   早乙女が早苗を植えた日_b0161371_16192582.jpg

5/20   早乙女が早苗を植えた日_b0161371_16194251.jpg

 そして、田植えが終わる頃、エプロン姿の6年生は全員降りてきた。手にはおにぎり風のいわゆる「コビリ」という小腹がすいたときに食するものを持参。
5/20   早乙女が早苗を植えた日_b0161371_1622259.jpg

聞けばこのおにぎり、昨年5年生だった時にこの学校田で収穫したもち米を家庭科の時間におにぎりにしてもってきてくれたとか、どうりでやわらかな仕上がりになって、じじ達には親切な贈り物であった。
5/20   早乙女が早苗を植えた日_b0161371_16351315.jpg

 「いつ新聞に載るか分かりませんよ。」の記者の一声は嘘。翌日配車否歯医者の待合室で見た「上越タイムス」にはしっかりと昨日の田植えの記事が載っていた。翌日に見ることができた子供たちの田植え体験。じじ達の姿は見えなかったが収穫の秋が待ち遠しいじじ達の顔は水を得た魚のごとく輝いていた。
5/20   早乙女が早苗を植えた日_b0161371_17542379.jpg

Commented by yuu at 2014-05-21 04:12 x
賑やかな一日を過ごしましたね!
高齢者には良い薬です!
Commented by m-gamano at 2014-05-23 19:52 x
yuuさんへ お久しぶりです。お立ち寄りありがとうございました。加齢には勝てず曲げた腰の痛みが数日後に出てきました。いつも指先運動ばかりで全身運動の大切さを痛感しました。
またのお越しをお待ちしております。
by m-gamano | 2014-05-20 13:30 | 我が家のこと | Comments(2)

幸せ探して


by m-gamano