人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7/11 13対87が示すもの

 先の見えない仕事
 「納豆の日」の10日、夕刻7時30分「チラッと新潟」の番組でテーマ「高齢者がやってくる」を見る。国が進める「地方創生の推進」の一つに「高齢者の地方移住」があるという。
 比較的元気な高齢者を地域の活性化に役立つ人材として移住していただくという。その期間が何年と想定しているかは不明だ。いずれにしてもそう遠くない将来に介護が必要となるは必須。
 話の進み具合から、市の社会福祉を知る人たちは決して受け入れに積極的ではないように感じた。むしろビジネスチャンスととらえたのは市内にある一流介護施設をもつ業者のようで、その中には元市役所職員と思しき顔、見誤ったかな。
7/11  13対87が示すもの_b0161371_14521475.gif

企業は言う
県外から高齢者が入るメリットは
①地元雇用が増えて安定した生活ができる。
②関連企業に発注が増え、業務の活性化が図れる。
③人口が増え、税金の納入が増え、関係者の来市で経済の活性化が図られる・・と。
 市の担当者からは予想される事態として
①介護費用の負担増を恐れている。
②特別養護老人ホームは満杯で現在1200件の待ちを抱えている。
 これ以上高齢者が来市することは介護破たんを招く恐れあり・・・と。

一方、市内で一番高額な「〇〇クス」という介護施設に入った、東京、大阪、名古屋、横浜など関東・関西圏からの方々は言う。都会の同等の施設に比較すれば費用は半額以下であり、終(つい)の住み家としては申し分ないと満足げだ。

 企業に「ビジネスチャンス(商機)有り」と言わせる理由の一つに関連事業が多く付随することがある。この手の企業は大きな施設、多くの入所者、高額な入所金と高額な毎月の支払いを受ける。利用者は外出もままならぬ高齢、身障者である。近隣の商店での買い物や遠い劇場で観劇などできようもない。狭い行動半径に生活範囲は施設内に留まることだろう。
 市内の比較的大きな施設「リボ〇〇」の仕組みを見れば分かろうというもの。大きな敷地に小さな平屋の夫婦所帯をたくさん作り、附属して食堂やミニスーパー、野菜販売所等々・・小さな道の駅を抱えた〇〇村を形成させている。これらの事業所は関連事業として企業が一手にその経営管理を手中にしている筈。企業が行うの囲い込みは利用者のみならず関連事業にまで及び、隣接する一般商店の売り上げに影響を及ぼすことはあっても利益の増加にはつながらないと筆者は見る。
 
 テレビによる県民へのアンケートだが「あなたは自分の町に県外から介護をメインとする高齢者が来ることに賛成ですか反対ですか」の問いに対し、30分で得た賛否のパーセントは表記の賛成が13パーセント、反対が圧倒的に多い87パーセントで締めくくられた。
 設問に表現された現状理解が不十分な中で行われた乱暴なアンケートは決してシビアなものではないが県民が本件の問いに示した感想としては意味があると感じた。追跡調査を重ねる必要がある。

 妻は毎週土曜日午後6時から放映される西田敏行が紹介する「人生の楽園」を楽しみにしている。
たった一回きりの人生、老けないうちに気力体力のあるうちに中途退職してでも実現したい第二の人生にチャレンジする人たちの生き様はうらやましい。夫婦仲良く納得のいく人生創造はだれもが夢見る姿だ。
 上越市とは違った高齢者受け入れを目指す市が県内にもうひとつあるという。南魚沼市である。
7/11  13対87が示すもの_b0161371_14514266.jpg

「人生の楽園」に似た過ごし方を模索するという。旧大和町にある国際大学地内に巨大な移住先を整備し、晴耕雨読をしながら、世界から集まる学生に日本語を教え交流を深めるというアメリカに誕生した「CCRC方式というシステムを用いるという。いわゆる「元気なうちに移住する。」という方式だとか。新幹線浦佐駅を交通の要所として現代版「姥捨山」ではない新たな手法を取り入れる方式には筆者も耳を傾けたい・・気持ちだ。

 前述では介護費用は全て移住先の市町村が負担するというありがたくない法律があると解したが
現在では東京のある区からの移住者にはその出身区が介護費用を負担するという「住所取得特例法」もあり、受け入れ市町村に負担をかけないシステムもあるという。 
またもや文字列の長い稚拙な文章を書いてしまった。意のあるところをご理解いただき、コメントをお持ちし隊。
久しぶりの散歩、お出迎えはノウゼンカズラ
7/11  13対87が示すもの_b0161371_22275755.jpg


斑尾山からの写真
 パソコンボラの仲間で先輩のシンボさんから斑尾山(1381メートル)界隈に写真が送られてきた。ずば抜けた体力と強い精神力にはいつも脱帽である。野尻湖を望んだ写真とか。
7/11  13対87が示すもの_b0161371_2238566.jpg

 そして、縦走中の登山道を支えるのがブナ林
7/11  13対87が示すもの_b0161371_22403684.jpg

Commented by yuurakus at 2015-07-11 22:33
yuu
今日もPCサロンで話題になった!
介護難民受け入れ絶対反対!
市長も、これで命取りになるね!
でした!
Commented by m-gamano at 2015-07-12 14:21
yuuさんへ  介護難民という語句からくるイメージは決してよくはありませんね。日本は島国根性からか世界から難民を受け入れるのは難しい国とされています。
最近ではヘイトスピーチなどもに見られるようにナショナリズムが台頭しているようです。高齢者は皆同じ日本人、「人生の楽園」の主人公のように高い人格と社会性をもって移住先に溶け込んでもらえればいいのですが
介護難民となるとそうはいかない事情があります。国が主導するならもっと具体的なビジョンを示してもらい、地元も納得の青写真にしてほしいものです。コメントありがとうございました。またのお越を
by m-gamano | 2015-07-11 12:34 | 我が家のこと | Comments(2)

幸せ探して


by m-gamano