人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11/18  秋雨は降り続いて

 フランスを否世界を恐怖のどん底に落とし込めたISのテロ攻撃は止まない。テロ攻撃に至るまでの要因として挙げられる事件や事象はイランイラク戦争以前の宗教対立や英国・フランスの植民地支配時代にまで遡るという。西洋・特に中東の争いは根深い。学生時代日本史はおろか世界史などろくに勉強せず、受験勉強一本で通してきただけに混沌とした現在の世界情勢には戸惑うばかりである。
 日本が有志連合に組みするだけでISから攻撃対象とみなされ、後藤さんなど二人の邦人を餌食にされたのも筆者にとって更に歴史を学ぶ必要があると痛感した。
 更にシリアから難を逃れて国外に逃亡する避難民の受け入れに難色を示す日本の態度にはそれなりの理由も分かる気がする。よく言われる「日本は平和ボケしている。」と。現役時代にたった一回官費で研修旅行をした筆者にとって、自身が井の中の蛙になり切ってしまい、グローバルな世界観などコメントするもおこがましい・・・と感じているこの頃である。

野菜をたくさんありがとう
 ごく最近までスーパーで買う野菜の高さに驚いていたが、昨日お隣さんからいただいた大きな白菜とキャベツ、そして大根。お隣さんは東頸城出身で元農家、二人共近くに畑を借りては上手に新鮮な野菜を作り、時折分けてくださる奇特なご夫婦である。
 鍋にしようか、野菜炒めにしようか、はたまたブリ大根にしようか・・と妻は喜びながら悩んでいる。筆者チャンス到来んとみて、野菜不足の解消作戦に打って出ることに。
11/18  秋雨は降り続いて_b0161371_22245165.jpg


不朽の名作「次郎物語」の上映
 月1回、施設に出向き傾聴ボラをする日が来た。自宅を出る時は不登校の子供が抱く気の重さと、体調が思わしくない気分に囚われる。これも、自宅に小森否小盛り否籠り飛行機などを作っているからだと反省しきり。まずライブラリーに寄り機材とソフトを借り、福祉センターへ着く頃にはすでにやる気のスイッチが入り、職員と挨拶を交わすころにはやる気満々のモードになっていた。
 11月の壁飾りは、たわわに実ったりんご各種そろった干し柿(串柿)であった。スタッフと利用者のコラボ、毎月楽しみの一つである。
11/18  秋雨は降り続いて_b0161371_22332599.jpg

11/18  秋雨は降り続いて_b0161371_22334410.jpg

 そして、今回はあるボランティアの方々が持参されたという作品に出会う。色紙にいろんな干支を描き、それに塗り絵をした作品が数枚。これまた見事であった。
11/18  秋雨は降り続いて_b0161371_22355677.jpg

 本日の映画は2時間ものの長編映画「次郎物語」である。加藤 剛、高橋恵子、泉ピン子、高松英朗、芦田伸介、山岡あさの等々豪華銀幕スターであった。多くの利用者は筆者よりも先輩、時の時代背景や俳優などよく知っており、終始目を凝らしながら昭和初期にタイムスリップしていた。
11/18  秋雨は降り続いて_b0161371_22412041.jpg

 
by m-gamano | 2015-11-18 22:18 | 我が家のこと | Comments(0)

幸せ探して


by m-gamano