人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1/18 118番って何?

毎日あれこれあるもので、今日は119番の一歩前「118番の日」だとか。1月18日だから分かるがその中身は何かと問えば、テレビは「海難救助や海難事故の場合はこの番号に電話かけるべし」と伝えていた。118番は直接海上保安庁へつながるとか。が、沿岸直江津に居住しているわけでもないし、漁師でないから船に載っている訳でもないし、ピンとこない番号だ。その昔、北朝鮮に拉致され連れ去られ、未帰還の「めぐみさん」の事件の時この電話が周知されておれば・・事件は急展開したであろう。。誠に残念至極。
1/18   118番って何?_b0161371_23251461.jpg

事実先日も会場否海上自衛隊の輸送艦と漁船が衝突する事故があったばかり、早めに118番ヘルプ電話をしていたら「あーはならなかった」だろう、が、これも後の祭り。、

家電は数年間の保険をかけておくべし
我が家の三種の神器の一つである液晶テレビが年末ご機嫌斜めになったと思ったら、うんともすんとも言わなくなった。電源が入らない。故障個所は電源部であることは分かっていたが、修理前にこれまでのテレビで代替、やはり小さいテレビはじじばばの目には酷でしだいにテレビ漬けから遠のいていった。もちろん年末年始は千客万来でテレビどころではなかったのだが、めんこい(かわいい)孫たちが去ってからは目のやり場がなく、仕方なく購入先の量販店に修理依頼をする。
案の定、電源部の基盤がやられており、そっくり交換して「1丁上がり」となった。購入して5年未満、あと2か月放置しておけば保険の適用にはならなかったとのこと、危機一髪であった。
大型家電は当たり外れもあるとのことだが、5年間の保険はかけておいたほうがベターですぞ。
おかげで今回の修理費はうれしい0円で幕を閉じた。
1/18   118番って何?_b0161371_237242.jpg


修理屋さんとの話は弾み、今と昔の家電の違いに話の花が咲いた。45歳のこの吾人、根っからの職人らしく、筆者の若かりし頃の電気三昧の話にのってくれた。
今の電気製品は全てマイコン化、デジタル化されて、アマチュアなどいじくることはできない聖域だ。が、筆者の若かりし学生時代は、部品を買ってきて回路図を見ながらシャーシ加工から敗戦否配線、調整までできた時代であった。製作したのはステレオアンプ、5球スーパー、スピーカーシステムなどなど、
1/18   118番って何?_b0161371_11172583.jpg

貧乏学生なのによく作ったものと今でも自慢の種としている。ただし、電源を入れてしばらくすると配線から煙が出るトラブルなど素人らしい失敗も多々あったが・・・。
1/18   118番って何?_b0161371_11174965.jpg

by m-gamano | 2014-01-18 23:01 | パソコンのこと | Comments(0)

幸せ探して


by m-gamano