2015年 04月 11日
4/11 視界不良につきフライトはボツ

ここは矢代川と関川が合流するところ、矢代川堤防沿いには昨日の倍くらいの車が入り込んでいた。保育園児の姿は見えなかったが。

そして関川沿いの堤防と関川に架かる橋の上はベストポジションと見たか大勢の観客。

雨上がりの少し明るくなったので今日はOkかと待つこと20分、「上越はがっかりだよな?」の声とともに人はその場を離れ始めた。聞けば視界不良のため中止だと言う。平地では見えない気象の変化が心配だったのだろうか。それとも昨日テストフライトしたからいいと思ったのだろうか。はたまた、市民団体からの「航空ショーは観桜会にはふさわしくない」との抗議に腰が引けたか真偽のほどはしらぬままに空の一大イベントは空振りとなった。すべてはお天気で左右される頼りないイベントのそしりは免れない。この調子でいけば150万人どころか昨年実績の130万人も幻となるかも・・・。
癒しのカエルを発見す
我がノートパソコンのデスクトップ画面は「Bing」から提供される日替わり壁紙だ。今日の壁紙は孫に負けないくらいのかわいい子供のカエル3匹。

年とったらひっかかるんだよなハンガーの切込み
おそらく特許を取った製品であろうか。便利を優先し昔の言葉で表現すれば「え紋掛け」についての話だ。「え」の文字は知らない。今なら「ハンガー」である。安いものなら針金にビニールをかぶせたものからプラスチック製のもの。そして背広など重くても曲がらない木製のしっかりとしたものなどいろいろあるが筆者が使いづらいと思っているのが洋服の肩を支える8時20分の柄の部分。ここに女性の下着の肩ひもなどををひっかける切れ込みが入っているものが多い。実は歳をとってくるとここに衣類のあちこちがひっかかり、しまいには投げ出したくなることがよくある。読者の皆さんはないだろうか。衣類を持ち上げるようにして架けるといいのだがそれができないから悲しい。平らだと思って歩く座敷の畳のへりにつまづくのと同じである。よく言われる「シンプル&ベスト」。歳とって頭もシンプルになり、多機能なリモコンやスマホ、電話機など使いこなせる筈もないのに付加価値と称して多機能に高額をかぶせて売る商法はこれからははやらない。メーカーは知っているのだろうか。週末の午後は寒い。

株価が二万円を超えたとか、景気が良くなっているとかうらやましいい話ですが、私たちには全く関係のないところの話です。「消えた年金」はどうなったのでしょうか。再現されないように見守りたいたいものです。
危ない世界情勢になっている昨今、首相様は何を考えているのでしょうか。天皇陛下の言動を見習ってほしいものです。戦争を直接経験しない我が昭和22年組も、平和な日本を政治家の皆さんに実現していただきたいものです。
今回は大変ご迷惑をおかけしましたが、お互い元気なうちに歩き食べ、後輩に思いを残したいものです。それではまた後程連絡をいたします。手紙をださなければならないのにブログをつかってしまいました。お許しください。

前日のテスト飛行の様子を観させて戴きました。
さすがはgamano さんと感心しています・・・。
日本一周の旅の1ページに高田が加わることを期待しています。私もこの年になってやっと全国一周でなくても半周でもしたいと考えるようになりました。しかもお金をあまりサバイバル風の旅です。
自家用車でローカル線よろしく、行く先々で新しい発見や異国情緒を楽しみたいとかなわぬ夢を持っています。一人だと心細いし、大勢だと自由がきかないし・・と自分勝手なことばかりですが。
昨日のお天気はどこえやら、今日は曇りで肌寒い風吹く空模様桜も散り始めました。花の命は短くて・・・そのものです。今頃輝珀はどんな風に勉強しているだろうかと気がかりです。
きっとまじめに頑張っているとは思いますが。1年生から4年生までの4人の孫がいるなんて二人住まいのじじばばには思いもよらぬことです。
今週は新潟に定期検査の予約取り、続けて秋田の法事&兄の見舞いに行ってきます。新潟・秋田行きの新幹線があればいいのですが。
駄弁を弄しましたがこの辺で入力を終わります。皆さまによろしくお伝えください。
msanwaさんへ お立ち寄りありがとうございます。お天気になったのは昨日日曜日だけでした。ブルーインパルスのデモフライトの中止は、小松を一旦離陸したらしいのですが上越上空は雲が低く垂れこめていて
安全なフライトができないと判断し引き返したということでした。前日のテストフライトを拝めたことはラッキーでした。昨日は飛行場で一人ピクニックをしてきました。
墜落ばかりの機体の修理が終わらず飛ばせる飛行機がなく、やむなく滑走路上での一人ピクニックとなりました。
信州はこれからリンゴの白い花が咲くでしょうか、一度は訪れたいものです。またのお越を