人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3/6 今年最高気温23度超えの日

結露なく暖かい日となった日曜日、午後2時には玄関の寒暖計は23度超えを示していた。今年の最高温度を示す。風は暖かく、雪は北側の日陰、ブルで押し上げられたところに申し訳程度に残雪として残る。平年なら豪雪に押しつぶされ、ベタリと地面に這いつくばる草木だが今年ばかりは小雪のせいで立ち枯れ状態となっていた。
写真の手前に見えし空白地帯だが、地面を見ればたくさんの切株、たくさんの杉が林をなしていた。
春は花粉、冬は防風林となり、多くの雪を団地に降らせてくれた。今冬は遮るものなく風が家の周りを吹き荒れ、積雪も少なかったようだ。
3/6  今年最高気温23度超えの日_b0161371_15133141.jpg

普段なら、すぐそばのスーパーへ行くにもセーターにニット帽、大きな長靴を着用するなど防寒を完全にするのだが、今日ばかりはジーパンに運動靴、ノー帽子にジャケットと軽装だ。
今は亡き団地の花咲じいさんが遺せし梅の木は春と間違えたのかきれいな蕾と花をたくさんつけてくれた。枝垂れ梅なのだろうか。今年は「雪国は 梅も桜も みな一緒」とはならなかった。
3/6  今年最高気温23度超えの日_b0161371_15285850.jpg


田舎者が背中に背負う唐草模様のごとき文様は、Windows8,1にアップした折に入っていた
Bingという検索エンジンに付属してきたもの。走馬灯のように日替わりランチのごとくその模様はコロコロ変わり、きれいにしかも普段知り得ない海外ものまであり、仕事を楽しくしてくれる。
この写真(?)は北極かはたまた南極から溶けだした氷河が流氷となって旅する風情と見てとれる。人工でなく自然が織りなす模様としては貴重な画像だ。白と緑のコントラストが目を癒してくれた。
3/6  今年最高気温23度超えの日_b0161371_1546484.jpg


またもや日本的お任せ仕事の顛末
新国立競技場のすったもんだはその設計コンペのお粗末に止まらず、今度は「仏造って 魂入れず」と同じ轍をを踏んでしまったようだ。
天井知らずの設計&建築費用のそろばん勘定は国民の厳しいご意見でようやく初期の額に収まり、これで一旦収まったかに見えた本体に今度はそのシンボルとも言える聖火台がカウントされてなかったことが発覚した。開会式のストーリーは誰が描き、その算段は誰がしようとしたのだろうか。リレーしてきた聖火の点火もなく開会式を行う筈だったのだろうか。日本はとにかく人任せにしすぎる癖がある。
3/6  今年最高気温23度超えの日_b0161371_2150239.jpg

なでしこジャパンの前監督澤選手は言っていた。今回のリオの出場を賭けた試合で選手は自分で勝を取ろうとせず、仲間に遠慮して相手に得点を許してしまったケースが多かった・・・と。
国立競技場も同じようなもので、部分しか見ず、全体を見る目がなかったとしか言いようがない今回のケースである。気づいていた人もいただろうが自分の仕事ではないからいいや・・・と思ったのだろうか。
3/6  今年最高気温23度超えの日_b0161371_21504624.jpg

コンペは聖火台を抜かしたものであったとか・・・。筆者思うに建設費を下げざるを得ないので単価の高い聖火台は抜かしたまま進めたのかと。お粗末お粗末・さて、2020に本当にオリンピックはできるのだろうか。あと4年、生きて見たいものだ。
by m-gamano | 2016-03-06 15:13 | 世の中のこと | Comments(0)

幸せ探して


by m-gamano